情緒あふれる蔵造りの町並みにひときわ高くそびえる川越のシンボル「時の鐘」。江戸時代初頭から城下の町に
大きな鬼瓦の屋根に黒しっくいの壁と分厚い観音開きの扉…。まるでタイムスリップしてしまったかの様な感覚
色とりどりのガラスが散りばめられた石畳の道に、約30軒程度の菓子屋などがひしめく川越の有名なスポット
約370年の伝統を誇る川越まつりをいつ訪れても体感できる施設です。館内には本物の山車2台を定期的に入
川越の老舗菓子屋「龜屋」の五代目である山崎嘉七氏の隠居所として、大正14年(1925)に建てられまし
昭和57年(1982)に開館した山崎美術館は、蔵造りの町並みに面する老舗和菓子屋「龜屋」本店の一角に
明治26年の川越大火後に建てられた服部家(元、照降業(履物や傘の販売)や薬種業(薬の調剤、販売など)
敷地内には、明治・大正・昭和時代の道具に触れられる展示小屋「ちょっと昔くらしの道具小屋」(入館無料・
© Koedo Kawagoe Tourist Association, All Rights Reserved.